
正直、昔の私は「脱毛なんて男がやるもんじゃない」「男は髭があってなんぼじゃ」「痛そう」「高そう」…そう思っていました。
でも年齢を重ねるにつれて、毎日のヒゲ剃りがどんどん面倒に感じるように。
肌も荒れるし、時間ももったいない…。
ある日ふと思ったんです。
「この時間、もっと有意義に使えたら」「肌トラブルがなくなったら自信が持てるかも」と。
そして思い切って始めてみた「ヒゲ脱毛」。
今日はヒゲ脱毛のメリット・デメリットをまとめてお伝えします。
ヒゲ脱毛8つのメリット
①毎日のひげ剃り時間が節約できる
毎日のひげ剃りって当たり前になっていますが、もしこの髭剃りの時間を省けたら?
と考えたことはありますか?
もし毎朝5分のヒゲ剃りが不要になった場合。年間で約30時間以上の節約になります。
なんと1日以上!
時給1500円で考えた場合1500×30=45000円も得したことに😳
クリニック代もあっという間に回収できそうですね😊
②髭剃りの面倒から開放される
出張・旅行中も「剃り忘れ」や「剃り残し」の心配がなくなります。
旅先で「あ、髭剃り忘れた!」となっても大丈夫👍
③見た目が若くなる
ヒゲがなくなることで、肌全体の印象が明るくなり、実年齢より若く見られることも。
老けて見られるより、若く見られたほうがいいですよね✨
④女性ウケ・清潔感がアップする=モテる
「ヒゲがない方が好き♥」という女性は多く、出会いの場でライバルよりも一步抜きん出ることができます😁
営業・接待などの対人職でも好印象です。「仕事ができる男ってモテますよ✨」
⑤カミソリなどの費用がかからなくなる
シェーバー、替刃、フォーム、アフターシェーブなど長期的にみるとコスト削減に。
項目 | 費用の目安 | 備考 |
---|---|---|
電動シェーバー本体 | 約15,000円(3年で買い替え) | → 年換算で約5,000円 |
替刃(内刃・外刃) | 4,000~7,000円/年 | 多くの人が1年に1回交換 |
シェービングフォーム/ジェル | 約500円×月1本=6,000円/年 | 剃る頻度によって変動 |
アフターシェーブローション | 約800円×年2本=1,600円/年 | 肌ケアに必要な人も多い |
約17,600円/年(人によって1.5万~2.5万円程度)
⑥肌トラブルが減る
カミソリ負け・赤み・ニキビ・埋没毛などの肌ストレスが大幅に軽減されます。
カミソリ負けは痛いし、ヒリヒリするのでその心配がなくなるのは嬉しいですよね。
私はニキビには本当に悩みました。あの悪夢はもう懲りごりです😅
⑦自己肯定感が上がる
「肌を見せたくない」「人前で話しにくい」というストレスが減り、自信がつく人も。
肌が白く青ひげの方は特にお悩みポイントなはず。
思い切って解決してみませんか!?
⑧マスク蒸れや匂いが軽減する
ヒゲのない肌は蒸れにくく、マスク内のムレ臭や皮脂臭も気になりにくくなります。
ヒゲがマスクに引っかかって傷むことが減り、マスクのもちが良くなります。
マスクのつけ心地が良くなりストレス軽減にもなります。
ヒゲ脱毛8つのデメリット
①お金がかかる
医療脱毛で3〜20万円程度。部位や回数によってさらに高額になることも。
ヒゲ脱毛にかかる金額は個人差があります。
ヒゲが頬まで有り、治療の範囲が広ければそれだけ金額も多くかかってきます。
また、日焼けなどによる皮膚の色が濃い人はレーザーの出力を下げなければならず、脱毛効果が落ちてしまうため治療回数が増えてお金がかかってしまうこともあります。
ヒゲの密度が濃いと治療の回数が多くなりお金がかかってしまいます。
②時間がかかる
ヒゲ脱毛は早くても1ヶ月以上の間隔を空けなければなりません。2〜3ヶ月おきの施術で、完了まで1年以上かかる場合が多いです。
③将来ヒゲを生やしたくなっても難しい
脱毛が完了すると、基本的にヒゲは生えてこなくなります(後悔する人もまれに)。
ヒゲの似合う二枚目俳優さんが突如として現れ、真似したくなってもできない可能性が高いです。(泣)
④幼く見られる可能性がある
髭があったほうが「男らしい」「大人っぽい」と感じていた人には違和感が出ることも。
⑤脱毛中はヒゲがまばらになり不自然に見える時期がある。
効果が出始める頃に「部分的に薄い」状態が続くため、人によっては気になる。
⑥痛い
めっちゃ痛かった。(泣)
麻酔クリームを塗ってから施術に望むのですが、「麻酔効いてるの?」って思うくらい痛いです。
よくゴムパッチンされたような痛みと例えられますが、あながち間違ってないように感じました。
特に鼻下やアゴは痛みを感じやすい。医療レーザー脱毛は特に刺激が強い。
でも「耐えられないか?」って言われると余裕で耐えられます👍
人生において痛いことってもっといっぱいあります。もっと辛いのは人との別れなどの心の痛み。
それに比べたら、物理的な痛みなど、とるに足らないです。ましてや人生が良くなる痛みですからね😊
喜んで受け入れましょう!笑
⑦まれに肌トラブルが起きる
施術後に赤みやかゆみ、毛嚢炎(ニキビのような炎症)が出ることがある。
とよく聞くんですが、私は今のところ(4回目時点)で肌トラブルは無し。
保湿も結構いい加減で、サラッと塗り塗りして終了です。
⑧クリニック選びを間違えると後悔する可能性がある
通っているクリニックによって
・料金が違い高く付く
・思ったより遠くて通うのが辛くなった。
・扱っている機械が自分に合わなかった
・クリニックの雰囲気がなんか嫌だった。
など、通ってみないとわからないこともあるのでクリニックを決める前によく下調べはしたほうがいいです。
■ まとめ:ヒゲ脱毛は「時間と肌を守る自己投資」
結論としては、**「もっと早くやっておけばよかった」**と感じています。
たしかにお金も時間もかかるし、途中で不安になる瞬間もありました。
でも、今の自分の肌の状態と、鏡を見たときの気持ちを考えると、それだけの価値はあると思います。
これからヒゲ脱毛を考えている方は、ぜひ「何を優先したいか」「どんな自分になりたいか」を明確にしてみてください。
僕のように「肌トラブルから解放されたい」「時間を大切にしたい」人には、特におすすめです。
コメント